2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

忙中閑有。とにかく三題

いそがしー。あひー。何だかわからないのだが、やることに追われている。くー。 泣き言を言ってもしゃぁないわな。とにかく、三つ書く。 ひと〜つ 森=川内論争が面白いのだわ。何がって、すご〜く今風なアナクロで。 CNETのブログで坂本多聞さんが「著作権…

ものづくり大国、とは・・・

昨日、とある高校で、長い自己紹介をしていたです*1。その時、やはりそうか、と、確信したんですが・・・ 日本は先進国でありたくないんだな。 先進国であるということは、世界初のもの(商品でも、サービスでも、ビジネスモデルでも)を生み出し続けるとい…

wii勝利宣言か?

ここしばらく、ある業界人が言っていた「wiiがSTBのスタンダードになるかもね」という言葉が頭から離れない。 いうまでもないことだが、2006年に始まった次世代機戦争は、ゲームコンソールとしての覇権を争っているわけでは半分なくて、もう半分はテレビ向け…

知財戦略本部の踏ん張りに期待する

先日、授業のために資料を漁っていると、知財戦略推進本部の1/22日コンテンツ専門調査会企画WGに提出された慶応大学の国領先生のメモに出会った。その時僕がやっていた授業は「コンテンツとコミュニケーションのビジネスモデル相関」というやつで、如何に…

時代は繰り返す。技術の?いや、今度はビジネスの力で。

Yahoo!のPipesサービスが始まった。 確かに便利だし、なにより面白い。なんか、ターミナルでサーバに接続してcsh*1カチャカチャやって、viでしこしこ文書作ってたころを思い出す話だ。 web時代にも同じパラダイムで動くとは思わんかった。いやぁ、コンピュー…

Jobsを信じちゃいけないよ

アップルのジョブスが香ばしい発言をしてくれた。もちろん、iTunesとiPodのDRMについて述べたThoughts on Musicのことだ。 伝えられる個人的な言動は別にして*1、ジョブスは極めて公に対する言動は抑制的な人で、アップルのビジネスにきちんと即した発言をす…

大臣はたいへんだ

柳沢伯夫厚生労働大臣の発言が物議をかもしている。 かもしているのだが、どうにも不自然な点がある。それは、一連の報道が、前後の文脈を語ることなく、問題となっている言葉だけを報じている点だ。 当たり前のことだが、全ての言葉は文脈の中に位置づけら…

中国の方が書く論文について胸を痛めていること

大学教授なんて仕事をしていると、いろんな人の「論文」に出会う。最近、いろいろな国の人の論文を見ていると、国別にちょっと傾向があるように感じている。特に中国の方*1の「論文」なんだが、問題だなーと思うことが多い。 で、ちょっと胸を痛めているので…

香港のちょっと行き過ぎな人達

ちょっと前から昔の仲間がやってる事実上クローズド*1なBBSに参加している*2のだが、そこで、香港の同人誌即売会が参加者に作品のオリジナル証明として生原稿と印刷伝票の提出を要求しているというブログ記事に遭遇した。 げげげげ〜っ! アホちゃうか? 論…

電王、萎え萎え〜

電王のことを書くために更新する気はないんだが・・・ とにかく、萎え萎えである。 やっぱイマジンは巨大化したし。おまけに、デンライナーのイマジン攻撃ユニットが猿、犬、雉というのは爆笑を通り越して涙さえ誘った。 SFとしての破綻も厳しい。イマジンが…