2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

政治は感情と打算だなぁと思うこと

永田議員が謝罪会見を行って、報道はそれに多する評価で一色になっている。 永田氏の言い分は ・メールの信頼性はかつて証明できると思っていた ・でも、メールの信頼性は証明できなかった よって ・主観的にはメールの信頼性はあると思っている ・証明でき…

珍しく国会や役所のことに胸を痛めたこと

リアルで僕をご存じの方は、僕がすぐ「お役人さんはね」なんて言うもんだから、境は自分が役人であることを忘れているんだろうと思っているかもしれない。半分当たり*1。でも、半分は自覚がある。 このブログにいただいたコメントや友人からのメールで、「谷…

みな、世の中は「活かされあっている」んだなぁと思うこと

前回の日記にコメントついたので*1、ちょっと書き足しておこうかな、とか。 いやぁ、「人」という字はね、二人のひとが支え合っているんだよ。って、ガキの時にぜってーみんな聞いた話*2。そんなことを思い出すのは、例の「IP再送信」だか「IPマルチキャスト…

混同は困るぞ。ホント。と思ったこと

いまさら旧聞に属するが、464.comの主催者がタイーホされた。実は、このサイトについて、つい先日あるMLで、これはやばいんだろうか的書き込みがあったので、ヤバイ、ヤバイとご説明したところ。カキコでは、読み終わった本を転売するのはよいのに、アップ…

おお、すげぇ。これだよ、これ!と思ったこと。

天気が悪いなぁ。ここ一週間悪いんだって。うげ。 突発性発疹だかになっていた息子*1がようやく復調して、まぁよかったにゃぁ。4月1日からちょっといろいろありそうなので、僕も少し考えるかにゃぁ。そんなことはどうでもいい。 で、すごいんですよ、すご…

映画の復調を思って涙したこと

「はるか17歳」というマンガがあって、最近まともに読んだのだけど、けっこう面白い。ありがちな業界もの+ど根性ものなんだけど、おっと、ここでいう「ありがち」と言うのは必ずしも貶し言葉じゃない。僕は、けっこう、オーソドックスなものを評価している…

おおっ、積極的じゃんか、と思ったこと

まいどの/.-Jなんですが、GyaoがWorld Rally Championshipを全試合放送するんですと。この「全試合」ってのに、ムラムラ来ますねー。積極的やな。今、ちょうどトリノ五輪をやってるけど、次の北京五輪とか、その次の五輪*1になると、VODとか配信で、有料なが…

著作権はその社会的機能からすると課税すべきではないかと思ったこと

著作権というヤツは、とても面白い。ちょっと意地悪なおもしろさ(他の知財との異同、制定・改変の経緯etc)はオタッキーなので横に置いておくとして、素朴な疑問。 著作権がある表現に対して成立しているとすると、偶然であれ何であれ、それと「同じ」コン…

なつかしいヤツにまた出会えたこと

お仕事で、ゴンゾという会社に行った。ミーティングだった。知らぬ仲ではない会社なので、ぷらぷらと、それでも急いで行った*1のだが、着いてビックリ、ミーティングの相手のうちの一人は高校の同級生だった。・・・唖然。 帰りの電車の中でふと広告をみると…

「権利」という言葉の引力がうざい。と思ったこと。

「業界の××さんから電話を受けましてね、今、知財本部とかどんどん放送局でネット上の権利処理もさせようという方向になっているじゃないですか。いつから政府は、製作者に権利を与えるんじゃなくて、放送局よりになったのかなぁっていわれたんですよ。境さ…

インフラ産業の引力がうざい。と思ったこと。

ITmedia+Dで小寺さんが知財本部デジコンWGについて面白い指摘をしていた。いわゆる放送・通信融合問題*1これはで、インフラによった議論をしていることの背景にはテレビ産業vsPC産業の対立がある、というのだが・・・。うーむ。 テレビ産業という言葉がテレ…